B2B Marketing.JP

B2Bマーケティングに関するよもやま と 雑記

【ポケモン】ポケモンGOに沸く理由はなんなのか?

おい、とっととリリースせーよ、カス!という怒号が聞こえてくる「ポケモンGO」ですが、株価の伸びをみると「コンテンツメーカー」としての任天堂は内外から高い評価なんだなぁと思うし、レアポケモンを求めて大量移動する欧米人をみて、純粋にすげぇな、ポケモンと思うわけです。また、一説によると、今までマイルしかしらなかった欧米人がメートル法ポケモンのおかげで(あと何Kmあるいたらいいのか)覚えたとか嘘か誠かわかりませんが、とりあえず、なんかすごいブームがきた!という感じがしますね。

 

 

ポケモンに対する感想

みなさん、本当の所はどうなんでしょ?私はポケモン赤・緑はクリアしましたが、金銀は途中で放棄、サファイア・ルビーはSKIP、ホワイト・ブラックは買ったけど途中放棄組です。ポッ拳はやっていませんが、不思議のダンジョンを途中で放棄組です。

あ、ポケットピカチュウはやってました。まぁ、そういうミーハーにもいたらない私ですが、「ポケモンって、”大きいお友達”と小学生が盛り上がっている」イメージがあり、「映画館でレアポケモンがもらえるあこぎなビジネスモデル」で成り立っている感があります。要は、ポケモンにそんなに「火」をつけるパワーが本当にあるのか?という疑問です。キングダムでいうと、蕞(サイ)で檄を飛ばすのが大将軍級じゃないとこんなに盛り上がらないぞ?誰が!?と悩む李牧の気分です。

 

 

どういうゲームなのか?

正直まだ日本でリリースされていませんし、よくわかりません。いや、そういう人多いんじゃないかと思います。なんとなく騒いでいる情報を見ると、

「町中にあらわれるポケモンがVRで表示されて、捕まえる」というイメージで、捕まえたポケモン同士で戦えるかまでは知らない状態です。あれ、こんなに盛り上がっているのに深く知ろうとしないのはなんでだろう・・・。

 

 

なんとなく漂う、祭りの予感

VRっていうと、セカンドライフを思い出すのですが、息しているのでしょうか。VRは前々から来るぞ、来るぞ、来たけど小波で終わってしまった感があり、ずっと爆発のタイミングをまっていたように思います。M-1で言うところの笑い飯ですね。そのVRと、ポケモンと言うそこそこのコンテンツと結びついたから、上手く爆発できたね、というのが実態じゃないかなぁと思うわけです。今後、この波を波乗りピカチュウよろしく、うまくさばけるかは運営次第ですね。あ、それ僕のミュウなんでとらないでください。

 

過度なソシャゲ・ガチャに対するアンチテーゼ

課金アイテムもあるんでしょうが、その辺の情報が一切入ってきません。むしろ、おいおい孵化にXkmもあるかないといけないのかよー。とか、そういう悲鳴は聞こえてきますが、課金色がうすらいでいるのが特徴ではないでしょうか。あくまで、健全なソーシャルゲーム、を目指そうとしている姿には任天堂のゲームへのこだわりと言うか、「ルール無視したゲームはゲームと呼べない」感が感じられて、さすが任天堂と言いたいですね。ただし、New Nintendo3DSしかFゼロが遊べない仕様を考えた奴だけは絶対に許さない。

 

 

欲を言えば、もうちょい、あと一息なんとかできないか。

 欲を言えば、これ滞在時間とか、その土地にとどまる何か仕組みを組み合わせれば地域活性化につなげられるのになぁと思うわけです。今だと、○○地域にピカチュウ発生、GETしたらすぐ帰る、だと地域にお金が落ちないわけです。

他方、抱き合わせ商売のように○○商品を買うと、ポケモンGOで使えるXXXがGETはもう十分見飽きたので、やめてもらいたいなぁと。

 

 

サン&ムーンと連動とか来たら、激アツ

 そもそも任天堂すれちがい通信のようにリアルでの接点についての盛り上げ方についてはプロだったと思います。ソシャゲ、VRという形はとっているものの、仕組、としてのノウハウは十分だったと思いますね。あとは自前(3DS)のソフトとの融合を果たしてもらえると、さらに任天堂ワールドに引き込めるのにねと思ってますが、たぶん任天堂さんのことだからやるでしょう。

 

ポケモンGOに沸く理由は、タイミング(技術自体は前からあったとしても新しく感じる、加えて爆発のタイミングを待っていたVRとの融合)だとは思いますよ。二の矢、三の矢が成功することを祈っています。任天堂さん、二の矢でコケるケースが多いので。。。

 

 

 

 

 

 

 

Copyright© B2BMarketing.JP , 2016 All Rights Reserved.